名おばあちゃん役の北林谷栄さん死去
【初出】2010年5月6日〔mixi〕
mixi ニュース:名おばあちゃん役の北林谷栄さん死去
『となりのトトロ』『黄泉がえり』数々のおばあちゃんを熱演
http://
『となりのトトロ』絡みの日記をもうひとつ。
女優の北林谷栄さんが亡くなりました。享年98歳、見事な大往生です。
テレビや映画で様々な老婆役を演じてきましたが、キャストに専門の声優ではなく俳優を抜擢することで知られる宮崎駿監督の『となりのトトロ』では、あの!ばあちゃんの声を演じていました。
ユーモラスな独特の声が耳によみがえってきませんか?
「かしこそうな子だよぉ」
「だぁれか来たんけぇ?」
「ばあちゃんの畑のもん食べりゃ、すっぐ元気になっちゃうよ」
「めぇいちゃ~ん!」
どんな場面だったか、思いだしましたか?
心よりご冥福をお祈りいたします。
【付記】
ついでに…掲載の写真、気がつきました?
過去日記にも書きましたが、『となりのトトロ』の舞台は現在の埼玉県所沢市。近くの狭山は茶どころとして有名です。
この画面。そう、「狭山茶」の文字が目に入りましたか? ニュース全文(転載)
4月27日、北林谷栄さんが肺炎のため、関東中央病院で亡くなった。享年98歳だった。
北林谷栄さんは、映画『となりのトトロ』の(カンタの)ばあちゃんの声を担当した女優。本人もサツキとメイと一緒に笑うばあちゃんのような笑顔の持ち主で、最近では映画『黄泉がえり』や映画『阿弥陀堂だより』に出演し、名おばあちゃん役として知られている。
舞台「泰山木の木の下で」の神部ハナ役を自身のライフワークとしており、「ハナを演じ、歩き続けたい」と語っていたというが、2003年の同舞台が彼女のラストステージとなった。また、脚本、演出にも力を注ぎ、本の執筆なども精力的に行っていた。
1989年、アメリカ滞在中に動脈瘤(りゅう)破裂を発症したこともあったが、1991年の映画『大誘拐 RAINBOW KIDS』でカムバックし、日本アカデミー賞主演女優賞を獲得した。そのほかにも1978年には紫綬褒章、1988年にはNHK放送文化賞、1999年には第15回東京都文化賞など数々の受賞経歴がある。
葬儀は近親者のみですでにとり行ったが、後日お別れ会が予定されている。 Amazon.co.jp 『となりのトトロ』DVD
« シネマトゥデイ:『となりのトトロ』イタリア初上映で大絶賛! | トップページ | 小冊子「アニメを”書く”第2号/特集:宮崎駿」発行のおしらせ »
「宮崎駿関連(作品論)」カテゴリの記事
- PAVONE 2009年7月号「通への道」第5回(2011.04.04)
- 小冊子「アニメを”書く”第2号/特集:宮崎駿」発行のおしらせ(2011.03.30)
- 名おばあちゃん役の北林谷栄さん死去(2011.03.30)
- シネマトゥデイ:『となりのトトロ』イタリア初上映で大絶賛!(2011.03.30)
- 宮崎駿監督『となりのトトロ』七国山病院のこと(2011.03.29)
« シネマトゥデイ:『となりのトトロ』イタリア初上映で大絶賛! | トップページ | 小冊子「アニメを”書く”第2号/特集:宮崎駿」発行のおしらせ »
コメント